SSブログ
ドキュメンタリー ブログトップ
前の5件 | -

NHK番組のようなジブリ作品「風立ちぬ」の都市伝説 [ドキュメンタリー]

普段ならファンタジー要素満載のジブリ作品ですよね。

確かに過去にファンタジー要素の無い作品もありましたが、
たいていは宮崎駿が監督ではありませんでした。


でも、今回の「風立ちぬ」は宮崎駿監督なのに
ファンタジーじゃないんです。

そのせいでNHKっぽい作品になっているとか。



で、これは珍しく実在の人物に関係した作品らしいです。

こんな作品を見たことが無いので、
ほぇ~と思う限りです。


早くも「風立ちぬ」の都市伝説があるらしく、
これは宮崎駿の遺言だという話です。


何でもテレビ番組でジブリのプロデューサーが
言ったことによって、そういう説が出てきました。



まぁ、僕自身は耳をすませばの都市伝説が好きですけどね。

実は猫の恩返しが耳をすませばのヒロインが
書いた作品みたいな説です。


あれが一番、かわいらしくて好きだったりします。

 → ジブリの都市伝説のサイト 何かジブリの感想日記なるものを書いている人が 居たので、思わずリンク貼ってしまいました。 実際、どこまで本当なのかはわかりませんが、 興味はわいてしまいますよね。  → ジブリの都市伝説のサイト

<NHK>プロフェッショナルの感想!脳外科医の驚きの技術 [ドキュメンタリー]




NHKのプロフェッショナルがビックリ!!

プロフェッショナルで出てきた脳外科医の方の
技術力に本当に驚きを隠せなかったです。


1ミリ単位の技術力もさることながら、
巧みに道具を操っていることが驚きでした。

ジェンガとかやってたらわかるけど、
自分の手ですら上手く操れないのに
人の命を預かって機械を操っているお医者さん。


うーん、スゴイ!!

ジェンガごときで手が震えている 僕には到底できそうにないですなぁ。


そもそも、その前にお勉強的に
僕の成績では無理なんですけど(笑)



そういえば、手術といえば僕も中学生の時に
一度、受けたことがあります。

朝から急にお腹が痛くなって
部活も学校も休んで病院に行ったんですね。


待ち時間も馬鹿みたいに長くて横で

「元気ですか?」 「ええ、元気ですよ」

みたいな会話しているおじいさんに対して

じゃあ、病院来んなや! こちとら死ぬ思いなんや!! せめて順番変われや! いや、変わってください……。

と腹の底から、いら立っていたのを覚えています。


で、病院に着いたのは朝の8時!
診察してもらえたのは朝の10時!

それから結果が出たのはお昼の1時!


しんどかったですよー。
ずっとお腹が痛いまま放置されてましたからね(笑)

で、病名は何かというと、
盲腸です。


なんだ、たかが盲腸かよ、
と思ったかもしれませんが、
放置されるのは、それなりに辛いもんなんですよ。

まぁ、それから1時間とたたないうちに
手術が決まって3時からの手術になりました。


ところが、その時、僕は風邪を併発していたんですね。

何だか風邪のせいで麻酔を
かけるのがよくないと言われました。

え!?麻酔なし? ねぇ、ホントに麻酔なし……?

っていう気分でしたね。


まぁ、結論から言うと麻酔はしたんですが、
それまでお医者さん達が全身麻酔か
部分麻酔で、もめるもめる。

僕が部分麻酔は怖いです、
って言ったからだとは思うんですが、
途中からは何でもいいから早くしてくれよ。

って思ってましたね(笑)


今では手術してくれてありがとうございました、
って思えるようになりました。

当時は死ぬかと思いましたが、
今となっては命は大切にしないと
いけないなぁ、と考えるいい機会になりました。

↑大げさな(笑)

 → 嵐の明日に架ける橋!!最新ロボットVS大野智!の記事

 → スペシャルの音を失った作曲家の記事


<NHKスペシャル>音を失った作曲家の佐村河内守 [ドキュメンタリー]




現代のベートーベンと呼ばれている
佐村河内守(さむらごうちまもる)さん。

現代のベートーベンはNHKスペシャルで取り上げられました。

耳が聞こえなくなっても魂で演奏されてる
という特集だったですよね。


動画を見つけたので、
ここに動画を貼っておきます。





何だかこういうクラシックを聴いていると、
静かな曲も強い曲も心が落ち着く気がします。

ベートーベンといえば、
僕の中では第九のイメージが強いので、
第九を聞いても何だか落ち着く気がしますね。


この佐村河内守さんが出している
CDを貼りつけておきます。



 → 楽天でCDを確認する

このCDは先に貼った動画のような
曲が聴けるCDですので、よかったら見てみてください。


元気の出る曲に出会えるチャンスかもしれません。

 → 嵐の大野くんVS最新ロボットの記事


<NHK>キッチンが走る!SPのアグー豚とは!? [ドキュメンタリー]




アグー豚というのは
中国から渡来された豚らしいんですが、
脂分が普通の豚より多いのに、
コレステーロール値は通常の豚の4分の1らしいです。

どういうこと!?
だいたい普通のブタの基準って
なんなんですかね?笑


このアグー豚っていうのはひらがなで
「あぐー」と書かれることがあって
そっちのほうは商品登録名らしいですね。

ただ、食材探し和食旅と命名されてましたが、
アグー豚自体が中国由来の生き物なのに、
和食のたびに参戦させちゃって良いのかな、
とちょっとだけ思っちゃいましたね。


このアグー豚って30頭しかいなくなって
一時的に絶滅の危機に瀕していたところを
研究者に保護されて繁殖を再開させたらしいです。

ただ、その一方で日本在来の豚は
絶滅してしまったらしいです。


やっぱ外来種っていうのは強いんですね。

アグー豚って黄金の豚とか
呼ばれることもあるみたいです。



この豚とかを見てもわかるように
何だか愛らしいんですよね。

人懐っこいというか
少し愛嬌を感じてしまいます。

 → 嵐の大野VS最新ロボット


<NHKスペシャル>メガクエイクに対する浮上防波堤実験! [ドキュメンタリー]

NHKスペシャルで衝撃ニュースです!!

なんと日本は大変動期にあるとのことです!
しかし、それへの体策も考えています。

その一つが浮上防波堤実験。

その名の通り、浮上型の防波堤を作って津波が来たら、
コンピューター制御で防波堤を作ってしまおうという試みです。


でも、あなたは忘れていませんか?
何故、福島の原発事故が起きたのかを……。

僕たち人間が機械に頼りきりだったから、
あの事故は起きたのです。


ほら見ろ、だから原発は駄目なんだ
なんてありきたりで意味のない主張をする気はありません。

僕を含めた人間が機械を信用しすぎて
心のセキュリティを外してしまったんです。


原発が悪いのではありません。
東電が悪いのではありません。

機会のリスクに気づけなかった
僕たち全員が悪いんです。


毎日オートパイロットで空を飛ぶ飛行機。
機械が勝手に作っている大多数の食品。

これらがいかに危険なことなのかは
マトリックスを見たことが有る人ならわかるはずです。


当然、マトリックスと同じ事が
起こるなんて馬鹿なことを考えているわけではありません。

ただ、機械がなくなったら……
コンピュータがなくなったら……

あなたはどうしますか?

だれかが何とかするのではありません。
あなたはどうするのですか?

それだけは考えておいた方が良いのかもしれません。


さて、話を戻します。

メガクエイク(巨大地震)にが起きたら、
東京や大阪などの大都市は弱いですよね。


今、言ったみたいに浮上防波堤
作動するかどうかなんてわかりません。

津波が来たら沈むし、
高層ビルは大災害を引き起こすだろうし……。


こういうのは小説とかマンガとかでしか
想像できないんじゃないかと思います。



個人的にはこいつが最強ですね。

太陽の黙示録。

震災物には珍しく災害の苦しみを
伝えるだけでなく、政治的な要素を
災害に絡めて今ある「当然」に対して
疑問を投げかけてくるマンガです。


・あらすじ

東京大震災で琵琶湖の断層に亀裂が入り、
日本は分断される。

その後、日本を救出する名目で
アメリカとソ連の軍隊が日本に突入してきて……。



設定はちょっとぶっ飛んでるところも有りますが、
全体的に納得の作品です。

 → 太陽の黙示録を楽天で確認する

 → 太陽の黙示録をアマゾンで確認する

 → 嵐の明日に架ける橋!大野智VS最新ロボットの記事
前の5件 | - ドキュメンタリー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。